fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

【うーらんどーる掲示板】

お知らせを載せています(・Y・)ノ

※羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダーメイド承ります。詳細はこちら
※FTVカルチャーセンター・羊毛フェルト講座 詳細はこちら 

※【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】イベントのご案内 詳しくはこちら
※うさぎふくふく祭りinふくしま2019 2019年4月29日(月・祝)10時30分~16時 MAXふくしま4階AOZ(アオウゼ)は、おかげ様をもちまして大盛況でした。 2019覚え書き なお、2020はコロナ感染症流行のため中止いたしました。
 
※クラフトハートトーカイ(福島泉店)・羊毛フェルト講習会 コロナ感染症流行のため休止中です。

地震をおもう

こんにちは、まじゅです。
ここのところうーらんどーるのブログ更新は相方のじぇんとるによるもののみ。
気づけば3月が過ぎ、4月も半ばですね。
私だけだったら今頃広告だらけになってそう…。(;´Д`)ふたりでやっててよかった。

私まじゅ自身がブログ記事投稿していなかったのは、しばらく体調不良が続いていたのが理由です。
といってもどこか怪我した訳ではなく、単に「3月」だったから、なのですが。

3月。3月といえば3月11日。東北人としては東日本大震災をどうしても意識してしまいます。
あれからもう5年経つというのに、3月に入ると毎年のように震災当時のことを何度も何度も思い出して仕方がありません。

本来楽しいはずの手芸も普段通りのペースではできないし、なんとか完成した作品を投稿しようと途中まで文章書いてみるけど前向きな言葉が出てこない。
負のオーラが伝わるぐらいならわざわざ公開することもないだろう、と画面を閉じる。
3月はだいたいそんな状態でした。

それでも4月に入ってからは春の陽気に「病みモード」が解除されていき、「よーし再起動するぞぉ~(*´ー`*)」と思い始めた、
そんな矢先…。


今回の九州地方での大地震。

24時間以上経過し、だんだんと明るみになる被害。
余震もまだまだ続くだろうとの報道。

正直言えば、今の私は自分の精神安定に努めるだけで精一杯、被災地の方々の役に立つことなんてこれっぽっちもできません。
だったらいっそ「他人事」と割り切れたら楽なんでしょうが…現地の情報に耳をふさぐこともできません。

できるとすれば、ひとりでも多くの方の生存と安心安全をただ祈るばかりです。
この祈りが届くようにと、切に願います。
関連記事
スポンサーサイト



Secre

プロフィール

まじゅ&じぇんとる

Author:まじゅ&じぇんとる
日々創作に癒されつつ、楽しみながら作っています。

まじゅ:羊毛フェルト(うさぎ)と球体関節人形を製作。
じぇんとる:羊毛フェルト(動物マスコットや花など)を製作。

これからいろいろ作ってみたいなぁ(*´ω`*)

~リンク~

iichi マイショップ
Craft Cafe マイページ
ヤフオク マイブース New!!

つぶやき中((・Y・))



最新記事

カテゴリ

鳥 (9)
花 (8)

リンク

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

QRコード

QR