【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの適正飼養講習会について
うさぎふくふく祭りinふくしま2020
うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局、うーらんどーるからイベント内容のご案内です。
イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
→【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】イベントのご案内
うさぎの適正飼養講習会
うさぎさんのことをもっと知りたい♡うさぎさんを元気に育てたい!うさぎさんを飼う時に注意することは?みんなでうさぎさんのことを楽しく学ぶ時間です。同じ悩みなどを共有できたら、気の合う、うさ友さんが見つかるかもしれませんね
※うさぎの適正講習会は、受講料 午前・午後各1000円、講習会入口にてチケットをお求めください。
受講料の収益は、うさぎの保護団体(SAVE THE RABBITS)への寄付及びイベント運営費に使わせていただきます。何卒ご協力よろしくお願いいたします。
午前の部:11時00分~12時15分(質疑応答含む)
テーマ「うさぎと仲良くなる」第2弾
~うさぎの生活とあそび~
うさぎさんとの生活はどんな風に整えたらいい?うさぎさんはどんなことが楽しいのか、どんなあそびが好き?うさぎさんともっと仲良くなりたい!関係をよくしたい!環境づくりで健康が保てたらもっといい。そんな飼い主の願いに、うさぎさんの個性・視点から紐解くお話です。
講 師 ペットサービス [もごせ]
愛玩動物飼養管理士 鈴木奈緒子 先生
登録番号:福島県28北保保管第105号
福島県28北保訓練第15号
午後の部:13時00分~14時15分(質疑応答含む)
テーマ「うさぎの健康と病気の予防」
前回までは、うさぎさんの特徴や食生活の注意についてお話いただきました。うさぎさんの病気は、人間と同じく様々あります。今回は、うさぎさんの健康を保ち防げる病気について、分野を絞ってお話いただく予定です。愛するうさぎさんには、防げる病気にはできるだけかからずに、健やかに過ごしてもらえたら何よりです。
講 師 ラビッツ動物病院
院 長 澤田浩気 先生
※講習会開始の15分前になりましたら、講習会スペースへのご案内をいたします。チケットご提示の上ご着席お願いいたします。
椅子席を200席用意しております。十分ご着席いただけますので、ご安心の上、うさぎの写真選手権やハンドメイド雑貨の展示販売をお楽しみください。
※講習会終了時に、うさぎのペレット小袋サンプル等を自由配布いたします。適宜お持ち帰りくださいませ。
(イースター株式会社提供のバニーセレクションシリーズ/ハイペット株式会社提供のペレット極など)
※会場案内図
只今、準備中です。皆様のお越しをお待ちしております!
牧草モリモリ~♫
にほんブログ村
ネザーランドドワーフ ブログランキングへ
にほんブログ村
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎモチーフなどのハンドメイド雑貨展示販売
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの適正飼養講習会について
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの写真選手権について
【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの写真選手権について


うさぎふくふく祭りinふくしま2020実行委員会事務局、うーらんどーるからイベント内容のご案内です。
イベント全体の概要はこちらをご覧ください。
→【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】イベントのご案内

※日程延期となりましたが、写真選手権の応募は、このまま行います。皆様からのご応募お待ちしております。
※2020年の開催は中止となりました。ご応募の写真データは、2021年のweb開催の中で「うさぎのフォトコーナー」として掲載いたします。ご了承ください。
1うさぎさんで2部門1枚ずつ応募できます。どちらか1部門でも構いません。
【癒し部門】可愛くてやさしそうな、ほのぼのしているような、見てると癒されるような写真

【傑作部門】おもしろおかしい、思わず吹き出してしまいそうな傑作な写真✨
今回から、写真のデータをお送りいただく方法にいたします。イベント終了後、プリント写真(L版)を欲しい方は着払いをご了承の上ご希望の旨お伝えください。
事前にデータで応募を行い、当日来場者投票にて各部門多い順に3ぴょんずつ表彰いたします



なんと!!ラビラビ商事さん(http://rabbirabbishoji.com)のマグカップです。🎁プレゼントにとご提供くださいました。
応募方法
うさぎさんの写真のデータを下記へお送りください。
受付期間:2020年2月1日~3月15日
送信先メールアドレス:usagifukufuku@gmail.com

件名(タイトル):うさふく祭り2020 うさぎの写真選手権応募
※ データ送信の際のご記入項目
・癒し部門か傑作部門の別
・うさぎさんのお名前
・差出人のご住所とご氏名
・着払いをご了承の上、プリント写真返送の希望の有無
来場者投票:イベント当日10時00分~15時00分
会場内所定のパネルにて写真を展示。
受付にて、来場者の方に会場のご案内と一緒に投票用シールを配布します。
かわいい



投票結果:15時30分頃、会場内にて発表、表彰を行います。
表彰者の方が会場にいらっしゃらない場合は、後日、表彰状と副賞を郵送いたします。

会場図 (準備中)
~癒し部門~

~傑作部門~

ご自慢のうさぎさん!自薦、他薦問いません。お月様組のうさぎさんもぜひ参加してくださいね



うさぎさんの来場が不可なので、たくさんのうさぎさんの写真で会場を盛り上げましょう♬

にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの適正飼養講習会について
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの写真選手権について
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】イベントのご案内
【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】イベントのご案内


~うさぎ好き

うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局、うーらんどーるからのお知らせです。
【2020年6月18日追記】
新型コロナウイルスに関して緊急事態宣言が解除になったものの、第2波第3波の感染拡大を防止しなければならない状況が続いております。
このため8月10日(月㊗)に延期しておりました当イベントは中止とさせて頂くこととしました。
楽しみにしていてくださった皆様、また準備にご尽力頂いております作家の皆様、関係者の皆様には、大変ご迷惑おかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。詳細につきましてはこちらをご覧ください。
【2020年3月4日追記】
新型コロナウイルス感染拡大の防止の為、開催を2020年8月10日(月🎌)に延期することといたしました。
作家様及びご来場予定の皆様には多大なご迷惑をおかけし申し訳ございません。何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。

うさぎ好きの為のイベントです。うさぎの適正飼養講習会の他、同時開催としてハンドメイド雑貨の展示販売(うさぎのモチーフを含む)などを行います。うさぎのことを学んで楽しめるイベントを目指しています!気の合う、うさ友さんを見つけられたらもっと楽しくなりそう



※クリックすると画像が大きくなります。



(※うさぎの適正講習会は、受講料午前・午後各1000円)
動物の入場は会場の都合上できません。

福島県福島市曽根田町1-18
(JR福島駅東口より徒歩約5分又は、JR福島駅東口より飯坂線で一駅:曽根田駅下車徒歩1分)

・うさぎの適正飼養講習会 ←クリックすると、詳細のご案内にリンクします。
午前11時~
テーマ「うさぎと仲良くなる」第2弾
-うさぎの生活と遊び-
愛玩動物飼養管理士による 講話・ミニ交流
午後13時~
テーマ「うさぎの健康と病気の予防」
獣医師による講話
・うさぎ等のハンドメイド雑貨の展示販売 ←クリックすると、詳細のご案内にリンクします。

県内外から作家さん方が集結





・うさぎの写真選手権←クリックすると、詳細のご案内にリンクします。
今回から写真の受付方法について変わります。
データで事務局へ送信、事務局にて印刷・展示、終了後希望者にはプリント写真(L版)を着払いにて返送いたします。
応募受付 2020年2月1日から3月15日まで
2部門:癒し部門・傑作部門
来場者投票/各部門 表彰副賞あり♪おたのしみに~
・展示コーナーうさぎの保護団体:SAVE THE RABBITS( https://www.strabbits.net/ )
SAVE THE RABBITSから、担当者が来場くださいます。
保護うさぎについて
当保護団体の状況
うさぎの譲渡状況
チャリティグッズの販売 など
追記:延期の日程にて調整がつかない為、展示コーナーは中止となりました。
・福島市観光キャラクターももりんとの握手会
ももりんは、登場時間があります。ご確認ください。
時間帯のお知らせは只今、準備中です。
(画像借用2020.8.10まで:一般財団法人 福島市観光コンベンション協会)
・うさぎモチーフの雑貨くじ引き
一回500円 空くじなし!、
参加作家さんの500円以上の商品などをご用意✨
収益はうさぎの保護団体SAVE THE RABBITSに寄付いたします。
ご協力よろしくお願いいたします。


うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会
事務局:羊毛フェルトと球体関節人形の手づくりのお店
「うーらんどーる」

・福島民報社
・福島民友新聞社
・福島テレビ
・一般財団法人 福島市観光コンベンション協会

・イースター(株)
・ハイペット(株)
・うさぎと暮らす(株)
・OYK浜口微生物研究所
・うさぎ畑
・うさふくサークル(うさ友オフ会)

うさぎふくふく祭りinふくしま実行委員会事務局 うーらんどーる
メールアドレスusagifukufuku@gmail.com

皆様のお越しをお待ちしております♡

「あたしは社長のいち。うさぎふくふく祭りinふくしまは、うさぎのことで一日楽しめるイベントだよ。特に講習会は必見!! うさぎさん達はストレスにならないようにお留守番だけど、みんな~ぜひ!来てね


「わたしは社長見習いのホルン。うさふく祭りの出店ブースは、うさぎグッズがいっぱい!今回は、地元の作家さんも増えたし、横浜のうさフェスタにも出ている作家さん達も来てくれるんだって!楽しみ♫ 宣伝をしていくのでどうぞよろしく~」


【2020年2月20日追記】
新型コロナウイルス感染症の流行で、国内の発症例が報告されております。横浜のうさフェスタ春の開催中止など、イベントへの影響も出てきました。
現在、福島県及び福島市では発症の報告はなく、また相談窓口が設置されましたが、注意としては通常の感染症予防となっておりイベント自粛は出ておりません。
当イベントの開催につきましては、今後の感染症動向や厚労省・福島県・福島市のホームページ、直接相談等を通して判断していく所存です。
皆様におかれましては、どうぞ健康にご留意され平穏にお過ごしいただけますようお願い申し上げます。
【2020年3月4日追記】
現在、新型コロナウイルス感染者が毎日のように報告され収束の目途が立たない状況です。当イベントは、例年約半数が市外県外からのご来場をいたたいており、宿泊や交通機関の予約をされている方も多数いらっしゃることから、早めに延期の判断をさせていただきました。
1日も早い収束を願うと共に、延期日8/10(月🎌)のご来場を心よりお待ち申し上げます。
どうぞ皆様におかれましても健康にご留意されお過ごしくださいませ。

にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】うさぎの写真選手権について
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】イベントのご案内
- 【うさぎふくふく祭りinふくしま2020】ハンドメイド作家さんの出店者募集!
1月3日は、いっちゃんの誕生日!

昨年の「うさぎふくふく祭りinふくしま2019」では多くの方にご来場いただき、うさふくサークルを発足したくさんのうさ友さんとの出会いがあり、またハンドメイドでは等身大羊毛うさぎのオーダーがお待ちいただくほど盛況となり、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。今年もより一層皆様に楽しんでいただけるよう活動していきたいと思います!
さて、本日、1月3日は我が家のいっちゃんの誕生日!

「あたし9歳になったよ~」

社長見習いのほーちゃん(ホルンちゃん)がお祝いに来てくれました♪

いっちゃんにお祝いのバースデーお野菜たっぷり&フルーツ🍓🍌
ほーちゃんにもおすそ分けね。

2人ともモリモリ・・・
「ちょっとー、あたしのお皿ちがうの~

あ、2人のお皿、間違えて逆にあげてしまった💦
中身おんなじだしそのまま食べて~(-_-;)

完食!おなかいっぱいになったね~
ほーちゃんは土管の中でリラックス


いっちゃんには、まだまだ長生きして欲しい!先輩うさぎさん達を見習って、お世話係りがんばります

うーらんどーるの社長としても、うさぎふくふく祭りがますます盛況になるように宣伝大使を務めて頂きたいし、等身大羊毛うさぎのモデルにもなってもらわなくてはだし、何よりかけがえのない家族として、このまま大きな病気をしないで穏やかに過ごして欲しいです。


うさぎふくふく祭りとは…
うさぎ好きの為のイベントです。
うさぎの適正飼養講習会はご好評につき、午前・午後の2コマ開催予定です。
また、同時開催としてうさぎのハンドメイド雑貨の展示販売を行います。
只今、出店者絶賛募集中!詳細はこちら
初めての方も大歓迎!ぜひご出店くださいませ♪
イベントのご案内は、今後、随時更新していきますので時々ご覧いただけたら幸いです。
- 関連記事
-
- 1月3日は、いっちゃんの誕生日!
- 1月3日はいっちゃんの日!2019
- はじめまして♡社長見習いです