fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
6
9
10
12
13
14
15
17
18
19
21
22
23
24
25
27
28
29
30
   

【うーらんどーる掲示板】

お知らせを載せています(・Y・)ノ

※羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダーメイド承ります。詳細はこちら
※FTVカルチャーセンター・羊毛フェルト講座 詳細はこちら 

※【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】イベントのご案内 詳しくはこちら
※うさぎふくふく祭りinふくしま2019 2019年4月29日(月・祝)10時30分~16時 MAXふくしま4階AOZ(アオウゼ)は、おかげ様をもちまして大盛況でした。 2019覚え書き なお、2020はコロナ感染症流行のため中止いたしました。
 
※クラフトハートトーカイ(福島泉店)・羊毛フェルト講習会 コロナ感染症流行のため休止中です。

【オーダー】羊毛犬*ラブラドールレトリバーのリブちゃん

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

今回お作りしたモデルは、友人の亡き愛犬、ラブラドールレトリバーのリブちゃんです。
2年前に17歳で亡くなられたとのこと、おうちにはお写真を飾っていて今も忘れられない大切な想い出なのだと思います。

2017092420074500.jpg
飾っているお写真がお座りポーズなので、同じポーズで。
少し存在感のあるサイズで欲しいとのことでしたので、いつも作っている物より一回り大きくお作りしました。(高さ15.5㎝)

DSC_1874.jpg
毛色は薄いミルクティー色。

2017092221100100.jpg
ちょっと首を横に向けた仕草・・

DSC_1884.jpg
「待て、って言われたんだけど・・」

DSC_1875.jpg
「もう待ちきれないよ! ご主人様の所に今帰るよ~

友人にお渡ししたところ、「わぁ~似てる~、顔の細いところとか、目とか・・・そっくり~ 口が開いていてかわいい」と言っていただけました。何よりうれしく、励みになるお言葉です。このような機会に感謝です。+゚。*(*´∀`*)*。゚+


〈参考文献〉
きりのみりい  (2017) 『羊毛フェルトのスーパーリアルな猫と犬』 河出書房新社
 スーパーリアルな作品ギャラリーやスペシャルレッスン作品・スーパーリアル羊毛基本レッスンが書かれています。レトリバーの顔の作り方がとても参考になりました!






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



羊毛恐竜*ヴェロキラプトル

こんにちは、まじゅです。
羊毛フェルトでいろいろ作っています。

仙台の羊毛フェルト教室、羊毛フェルト工房Happyさんで作ってきました!

羊毛フェルトの恐竜です。
w439
今や羽毛恐竜と言われる、ヴェロキラプトルです。
恐竜の復元・色の仕方は人それぞれで、ただ『ヴェロキラプトル』と検索してもさまざまな外見のヴェロキラプトルがいます。

今回は、参考書(伊藤丙雄(2013).ドラゴン&クリーチャーのファンタジー表現にも応用できる 恐竜の描き方 株式会社 誠文堂新光社)を元に、『写真や画像にいかに近づけて作成できるか?』をテーマに作ってみました。

w435
走っている最中のポーズ

w436
おてて

w437
おみあし
爪がするどい…

w434
つばさ

w438
モヒカンを植毛(笑)

w432
反対側。
参考書では一枚絵なので、片面が描かれてはいないのですが、なるべく左右対象になるよう心がけました。

にしても良く写るように撮るのはむずかしい…。
w431
再度撮影。
迫力ちょい増し?

w433
しっぽ(尾羽つき)

w440
さすがに片足立ちはできなかったので、台座も作ります。
手芸店で手に入るトールペイント用の板に着色して、穴を開けてピアノ線を刺しこむだけ


w430
教室で作り始めたのは、昨年の秋ごろ。
1体完成させるのにずいぶん時間かかってしまいました(^_^;)

爪は作るのがむずかしいポイントのひとつでしたが、加えて羽の素材を羊毛にするか板フェルトかで紆余曲折…。
なにより難点なのが、色。
参考書どおりの色にするため、4色の羊毛をひたすら混ぜ混ぜ&グラデーション作り。これが想定外に時間がかかること💦

完成まで先生にはお待たせさせてしまい、申し訳ないですm(_ _)m

w429
手間はかかったけど、作るの楽しかった~ヽ( ´∀`)ノ



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

ツイッターを始めて思うこと・・・

こんにちは、じぇんとるです。

先月から、うーらんどーるでツイッターとフェイスブックを始めましたが・・・
得る情報量が格段に増加!
本物そっくりのクオリティの高い作品や、考案商品の販売、出版、各種ハンドメイド出店イベントでの活動等々・・世の中の作家さん達の活躍ぶりのすごさ!!毎日楽しみに見て感心していました。

しかし同時に・・情報が増えて気持ちが混乱。。゚(´・Д・`)゚。
最近、そのすごさを目の当たりにし、圧倒されてしまいました。

なんといいますか、人と自分の作品を見比べてしまい、気おくれというか引け目というか、”劣等感”を感じています。
いつも精一杯作っていますが、自分の作った物を果たして売っていいのか?この値段をつけていいのか??
なんだか意気消沈・・・ (((T_T||| )))


そして、さらに迷う・・自分が好きな作風って何だろう?

(株)藤久さんのコミュニティサイト「クラフトカフェ」ではたくさんの作家さんの作品が掲載され、羊毛フェルトの他にも手芸全般様々な作品があり、2014年12月から「まじゅ&じぇんとる」で投稿始めて以来、楽しく拝見しています。

その中でいいな~と感じる作品とそうではない作品があるように思います。個人的な好みだと思いますが、その違いはいったい何だろう?

考えてみた。

私がいいな~と思う物は、ほんわか和む雰囲気の物・・完璧きっちりした物より何か不完全さの残る手作り感が漂う物、ゆるっとしたやさしい感じのする物。

羊毛フェルトで言うと、少し毛羽立ちがあって機械じゃない手作り感の風合いを残しているような物。

人形で言うと、瞳がきっちりこちらを見ているよりは、どこか遠くを見ていると感じるような作り。
そんな感じでしょうか。あと、上手だな~と感じてもらえるような作品(笑)


  2017061511264302.jpg

作家さんの作品をたくさん見た結果、自分の作品が”へたくそ”に見えて気落ちするのか、それとも上手でいいな~と感じられる作品を目指して作成していけるか、まさに考えようですよね。

情報や自分の迷う気持ちは受け止めて、前向きに自分の力にして精進していきたいと思います。
楽しく、ゆっくり、続ける・・──ヽ(o´・ω・`o)ノ──♪!!








うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

風少女 in kochi 始まります!

こんにちは、まじゅです。

明日9月12日から9月17日まで、高知市で人形展『風少女 in kochi』が開催されます!
詳細はこちら

高知展、初参加でございます♪
私は残念ながら会場へ行けませんが、この子が会場でお待ちしております。
2017041418012201.jpg
画像は4月のドールアート展の際のものです。

2017041418012701.jpg
「なんか憂いを帯びている」と言われた西洋少女と、子供受けしたゴールデンレトリバーのお供のセットです。

2017041418012002.jpg
「福島から離れるの初めてで緊張しますわ…」
「わん!」

私の分も楽しんできてね!(^O^)/



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ
にほんブログ村

創作人形(美術) ブログランキングへ
関連記事

出張、羊毛フェルト講習会の講師承ります。

こんにちは、まじゅ&じぇんとるです。
「うーらんどーる」で出張、羊毛フェルト講習会の講師を承ります。

羊毛フェルトは毛糸になる前の羊毛綿を専用のニードルを使いフェルト化して形を作ります。自由自在に形を作り出すおもしろさや、羊毛の柔らかさ暖かさ、カラフルな色ナチュラルな色に癒やされます。より多くの方に羊毛フェルトを身近に知って楽しんでいただけたら幸いです。

【開 講】
 3人以上、40人位まで
【対 象】
 小学校高学年以上(針糸が使える位の方)
 参加者が小学生の場合は、保護者同伴でお願いいたします。
【材料費用】
 ニードル1本100円(必要時、追加購入有り。)
 スポンジ台サービスです。
 作成例(下記、写真参照)を参考にお作りいただく場合の費用
   初級(ボールストラップ、肉球ストラップ等)500円
   中級(簡単マスコット、ミニマスコット等)1000円
   上級(20㎝ワイヤー使用のマスコット、植毛有りのマスコット、花アクセサリー等)1500円~
【所要時間】
  初・中級ー初めての方で約2時間×1回
  上級ー経験者で約2時間×2~3回
【申し込み方法】
 ブログのメールフォームより、お問い合わせください。

※参加者の経験や作りたい物にあわせて、コースをお選び頂けます。
※会場は、ご依頼主様の方でご用意ください。(各施設・個人の自宅など)
※材料費用の他、交通費・講師料を頂戴いたします。(ご相談に応じます。)
※出張範囲は、福島県内・福島県近郊とさせて頂きます。


2017090512041700.jpg
ボールストラップ・イヤフォンジャック

2017090512041600.jpg
肉球ストラップ

2017090511582200.jpg 2017090512252901.jpg
簡単マスコット

2017090517084901.jpg
ミニマスコット

2017090517084900.jpg
20㎝ワイヤー使用のマスコット・植毛有りのマスコット・花アクセサリー






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

羊毛フェレット*ミニマスコット*チェーンストラップ付

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

相棒うさぎのいっちゃんが通っている動物病院で、フェレットちゃんに出会いました。あんまりかわいいので、羊毛で作ってみたくなりました。今回はミニマスコットのチェーンストラップ付です。

2017090512031901.jpg 2017090512032001.jpg
こちら色合いスモーク系(チャコールグレー)、動物病院で出会った子に似せてみました。麻呂眉のある子です。

2017090512001800.jpg 2017090512001900.jpg
こちらは色合い茶系の子。

2017090512014201.jpg 2017090512014200.jpg
色合いグレー系の子。

2017090512014300.jpg
調べてみると、フェレットは色具合が様々なんですね。鼻の色も微妙にちがうみたいです。いずれも目の周りの模様と、お腹に筋があるのがチャームポイントでしょうか。
次はリアルに近いマスコットにもトライしたいです。


こちらの羊毛フェレット*ミニマスコット*チェーンストラップ付は、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。ページはこちら→スモーク系茶系グレー系






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

羊毛キット・アニマルズ

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

先日ご紹介した羊毛アニマルキットの見本に、新たな仲間が登場です!


2017090513104000.jpg
「ねえねえ、僕たちここで待つように言われたけど、大丈夫かな?」

2017090511582400.jpg
そこへ、うさぎがやってきました。「さあ、準備はいいかい?」

2017090511582301.jpg
「みんな、紹介するよ~。新しい仲間だよ♪」

2017090511582201.jpg
わいわいガヤガヤ・・「やあ、ようこそ!」

2017090513104001.jpg
「あ、あの・・僕たち(左から)ハリネズミ、ハムスター、フェレットです。よろしく~♡」

2017090511582300.jpg
「よーし、今日から仲間だよ。記念撮影、はいチーズ

新メンバーが加わり、キットの種類は8種類。どれを作ろうか、迷っちゃいますね。
どこから見てもぷっくりマスコット。こちらのキットは、初めての方でもパーツが少ないのでお勧めです。キットの中には、材料と説明書が入っています。羊毛フェルト講習会や次回の出店(2018.2.4ハンドアートマルシェ仙台vol.7)の際に使いたいと思います。





うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

プロフィール

まじゅ&じぇんとる

Author:まじゅ&じぇんとる
日々創作に癒されつつ、楽しみながら作っています。

まじゅ:羊毛フェルト(うさぎ)と球体関節人形を製作。
じぇんとる:羊毛フェルト(動物マスコットや花など)を製作。

これからいろいろ作ってみたいなぁ(*´ω`*)

~リンク~

iichi マイショップ
Craft Cafe マイページ
ヤフオク マイブース New!!

つぶやき中((・Y・))



最新記事

カテゴリ

鳥 (9)
花 (8)

リンク

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

QRコード

QR