fc2ブログ
   
05
1
2
4
5
6
7
8
9
11
13
14
15
16
17
20
21
25
26
27
29
31
   

【うーらんどーる掲示板】

お知らせを載せています(・Y・)ノ

※羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダーメイド承ります。詳細はこちら
※FTVカルチャーセンター・羊毛フェルト講座 詳細はこちら 

※【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】イベントのご案内 詳しくはこちら
※うさぎふくふく祭りinふくしま2019 2019年4月29日(月・祝)10時30分~16時 MAXふくしま4階AOZ(アオウゼ)は、おかげ様をもちまして大盛況でした。 2019覚え書き なお、2020はコロナ感染症流行のため中止いたしました。
 
※クラフトハートトーカイ(福島泉店)・羊毛フェルト講習会 コロナ感染症流行のため休止中です。

♡ ピンクリボン ♡

こんにちは、じぇんとるです。

先日、「なごみの会」主催の羊毛フェルト体験、ご縁があり講師を務めさせていただきました。「なごみの会」は、乳がんの病院患者会です。ワークショップでは、事前打ち合わせから当日の運営など、病院のスタッフ(看護師)さんにお世話になりましたので、感謝の気持ちをこめて、ピンクリボンビーズを作ってプレゼントしました。

P4050002.jpg
ピンクリボンとは、乳がんの早期発見予防への啓発活動の象徴です。

P4050010.jpg
スワロフスキーとジルコルニアのビーズをつないで、ピンクリボンにしました。

P4050008.jpg
実はこれを10年位前に発案し、私の知り合いには随分作ってプレゼントしてきました。(乳がん検診のお勧めをしてきました。)

その病院は、乳がんの治療だけでなく、検診も行っている所ですので、啓発活動のためスタッフさんは色々なピンクリボンをネームに付けてお仕事しているのです。プレゼントのピンクリボンビーズも、身に付けていただけると嬉しいな~


乳がん予防には、自己検診とマンモグラフィーを






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



「なごみの会」主催の羊毛フェルト体験

こんにちは、まじゅ&じぇんとるです。

なごみの会(乳癌の病院患者会)からご縁があり、5月27日(土)に羊毛フェルトのワークショップを行いました。
病院のスタッフさんとも事前打ち合わせを行い、羊毛フェルトは2回目ということで、難易度は中級編にトライしました。

2017052714271400.jpg
今回制作するのは各種インコ。 見本のインコ達が皆さんをお出迎え♪

2017052714272800 - コピー
なんと、43名もの方々がご参加くださいました。作るインコの種類ごとに、グループを作って座っていただきました。お部屋の中が、カラフルな羊毛フェルトで一杯に♫

2017052714272900 - コピー
和気あいあい、にぎやかに作業が進みます。
同じ病気の共有体験が、親近感をもたらすのでしょうか。皆さんお話上手です。

2017052714272200.jpg
制作キットと説明書を、あらかじめ用意しておいて良かったです。写真は、プラスチック板で羽を作っているところ・・・

2017052714272500.jpg
モールで作った脚をボディにつける作業です。脚の作り方は、少し難しめ。(^_^;)

2017052714272701.jpg
さあ、完成しました。ボタンインコ勢揃い!色々なお顔が並んでかわいい♡

2017052714272600.jpg
オカメインコです。モヒカンがチャームポイント。

2017052714272201.jpg
こちらセキセイインコ。羽や尾の先に色を重ねるのが一手間でしたが、オシャレにできました。なぜかモヒカンがいる?!

2017052714272001.jpg
黄緑のセキセイインコ。くちばしと鼻がいい感じに仕上がってますね。

2017052714271700.jpg
こちらもセキセイインコ。違う種類と一緒にパチリ!

2017052714272401.jpg
赤いボタンインコ。壮観ですね。完成品の撮影会も盛り上がりました♬


それにしても皆さん完成して良かったです。少しご高齢の方も参加されており途中でお疲れのご様子でしたが、近くの方に手伝ってもらいながら完成させていたのもまた、なごみの会ならではのいい雰囲気でした。

今回、参加者は羊毛フェルト経験済み、少し難しい位が丁度いいというお話で、中級編の作品をご用意したのですが、実際には約9割近くの方が初めてでした。なので、予定より時間がかかってしまいましたが、それでも皆さん一生懸命作ってくださいました。

何より「楽しかった!」「また別の種類も作りたい。」「他で講習会やってるんですか?」と、羊毛フェルトに関心を持っていただけたことが、大変嬉しかったです。


2017052714273000.jpg
大盛況のうちに終わることができました。相棒うさぎのいっちゃん代わりの羊毛うさぎ達が、皆さんをお見送り。ご参加の皆さん、なごみの会の世話人さん、病院のスタッフさんに感謝です。



ご興味お時間ある方、ぜひ講習会へどうぞ→クラフトハートトーカイ*羊毛フェルト講習会のご案内




うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

【オーダー品】うさ玉ストラップ Ⅲ

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

うさ玉ストラップ、相棒うさぎのいっちゃんがお世話になっている、動物病院のスタッフAさんのペットちゃんバージョンです。


2017051714195903.jpg
ペットちゃんの抜け毛と羊毛と混ぜて、お湯フェルト方法でボールを作ります。

2017051714195901.jpg
間に入れるウッドビーズは、シンプルタイプ。ナチュラルとこげ茶の組み合わせでストラップにします。

2017052022415000.jpg
こちら、スタッフさんが飼っているうさぎちゃんです。白とオレンジの長毛ふわふわのうさぎさん。わたあめみたいです。

2017051714195902.jpg
ブラッシングで抜けた毛をお預かりし、制作しました。


お湯フェルトで固めて作るので、ペットちゃんのふわふわの要素はありませんが、それでもさわり心地はさすがうさぎのファー。なめらかな感じがたまりません。







うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

【オーダー品】うさ玉ストラップ Ⅱ

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

うさ玉ストラップ、相棒うさぎのいっちゃんがお世話になっている、動物病院の先生のペットちゃんバージョンです。


2017051714175402.jpg
ペットちゃんの抜け毛と羊毛と混ぜて、お湯フェルト方法でボールを作ります。

2017051714175401.jpg
間に入れるウッドビーズは、カラフルタイプ。色々組み合わせてストラップにします。

2017052022410700.jpg
こちら、先生が飼っているうさぎちゃんです。真っ黒つやつやのうさぎさん。そして脚の先は真っ白。ソックス履いているみたいです。

2017051714175500.jpg
ブラッシングで抜けた毛をお預かりし、制作しました。



2017051714184900.jpg
こちらは、イヤホンジャック。

2017052022421800.jpg
抜け毛をいただいたのは、こちらのうさぎさん。同じく先生のうさぎさんです。ブロークン模様がチャームポイント。

2017051714185001.jpg
量が少しだったので、うさ玉1個になりました。


自分のペットちゃんの抜け毛を使った羊毛フェルトの小物。模様も個性に対応できたら、ペットちゃんをより身近に感じられるでしょうか







うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

【オーダー品】羊毛犬*トイプードル*四本立ち 

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。


K様より、愛犬の白いトイプードルちゃんのいぬ玉ストラップにつづき、羊毛マスコット制作のご注文もいただきました。

P2280654.jpg
お写真をいただきましたので、じっくり見ながら、さあ制作開始!

2017051811374101.jpg
まずは骨組み、ワイヤー20㎝使用。四本立ちのポーズのご指定です。
脚が気持ちO脚短めとのことなので調整して。これに肉付けしていきます。

2017051811374000.jpg
お預かりしたトイプーちゃんの毛です。これを・・・


2017051811374001 - コピー
胸首周りに入れ込みます。

2017051811374100.jpg
土台が大体できました。お目々の間がちょっとだけ狭めかな?

2017051811373900.jpg
今回は、ハマナカさんの植毛カールを使用して植毛していきます。
トイプーちゃんの毛並みの感じが出ます。

2017051811355100.jpg
横から見ると、しっぽがふぁっと広がっているかんじ。

2017051811355300.jpg
鼻筋に少~し、色がはいってますね。これで完成!

2017051811355301.jpg
似てるかな~? 脚の感じもどうかな~?

2017051811355201.jpg
ぴぴ・・ 羊毛トイプーちゃんが生まれたぴぴ♫







うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

【オーダー品】いぬ玉ストラップ

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

以前、相棒うさぎのいっちゃんの抜け毛で作ったうさ玉ストラップ、皆様方のペットちゃんで作れたらいいかな~と思い商品化しています。
K様より、愛犬ちゃんのいぬ玉ストラップのご注文をいただきました。白のトイプードルちゃんです。


2017051714345800.jpg
ペットちゃんのカットの毛と羊毛を混ぜて、お湯フェルト方法でボールを作ります。

2017051714350000.jpg
間に入れるウッドビーズは、カラフルタイプ。色々組み合わせてストラップにします。

2017051714213300.jpg
カットの毛をお預かりし、制作しました。

P2280654.jpg
こちら、飼われているトイプードルちゃんです。白の毛並みがふわふわ










うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

【オーダー品】羊毛猫*白黒*香箱座り 

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

M様より、愛猫ちゃんの羊毛マスコット制作のご注文をいただきました。亡くなられて2年位と伺いましたが、お写真をお借りし少しでも似るように作成させていただきました。

2017051123281901.jpg
猫ちゃんご本人、目はこの写真で見るよりグリーンアイ。

2017051123281900.jpg
まずは骨組み。ワイヤー55㎝使用です。

2017051123281600.jpg
ワイヤーに肉付けします。

2017051123281701.jpg
頭を別に作ってから合せます。

2017051123281800.jpg
お腹の部分から植毛していきます。どんどん植毛!

2017051123281802.jpg
お顔を作ります。八割れの微妙な感じと、トレードマークのお鼻。ひょうたんのような模様がついてます。

2017051123281801.jpg
肉球も忘れずに。

2017051312102401.jpg
おひげも付けて完成
14㎝×23㎝位の大きさになりました。

2017051312102600.jpg
鍵しっぽです。幸せを運んでくるという・・・♡

2017051312102400.jpg
ご主人様の家族にまた会えるのうれしいにゃ~

手足の模様がよくわからなかったので、正確な再現にはいたりませんが、雰囲気は似ているでしょうか?
写真を何回も見て作りました。きりっとした表情を作るのは難しい・・・






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

【オーダー品】うさ玉ストラップ Ⅰ

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

以前、相棒うさぎのいっちゃんの抜け毛で作ったうさ玉ストラップ、皆様方のペットちゃんで作れたらいいかな~と思い商品化しています。


2017051714151400.jpg
ペットちゃんの抜け毛と羊毛と混ぜて、お湯フェルト方法でボールを作ります。

2017051714151502.jpg
間に入れるウッドビーズは、カラフルタイプ。色々組み合わせてストラップにします。

2017051522414100.jpg
こちら、いっちゃんがお世話になっている動物病院の、スタッフSさんが飼っているうさぎちゃんです。お鼻がハート♡マークでとってもキュート。

2017051714151501.jpg
換毛期で抜けた毛をお預かりし、制作しました。



こちらのうさ玉ストラップは、うーらんどーるのiichiショップにて制作例として展示しています。ページはこちら





うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

春のビーズを作りたい気分パートⅡ

こんにちは、じぇんとるです。
ビーズ作りにはまった?わけではありませんが、また作ったビーズアクセサリー、パートⅡ。

2017050913241402.jpg
クリスタルのビーズを通しただけの簡単なデザイン。
このイヤリングだと、持っているスワロフスキーのネックレスにもあわせられそうです。シンプルだけど、色々組み合わせができそうで気に入りました。(^_^)

2017050913241301.jpg
前に手作りマルシェで買ったネックレスに合せて作ったイヤリング。ピンクのコットンパールをおそろいにしました。

2017050913241500.jpg
カットピーズが揺れるときらきらします。

2017050913241501.jpg
これも持っていた既製品のネックレスに合せて作ったイヤリングです。

2017050913241400.jpg
形は違いますが、色合い雰囲気を似せて・・ボール状でころころに揺れる感じが、楽しい気分に♡


ネックレスとイヤリングとをおそろいで使うと、おしゃれ度アップできるかな♪






うーらんどーるのiichiショップはこちら


iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します


羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ
関連記事

羊毛フェルトのワークショップ*見本その5

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

なごみの会(乳癌の病院内患者会)からご縁があり、5月下旬に羊毛フェルトのワークショップを予定をしています。
以前に作成した羊毛フェルトのワークショップ*見本その2の鳥の中で、インコを作りたいお話がありました。
中級者向けのインコ、形を作るのが意外と時間がかかるのと、レパートリーが少なかったのとで、新しく考えてみました。


2017050414290000.jpg
左からボタンインコ(橙)・ボタンインコ(青)・セキセイインコ(黄)

2017050414290100.jpg
つづいてオカメインコ・セキセイインコ(黄緑)・セキセイインコ(水色)です。

2017050414285900.jpg
整列~! ぴぴ・・

2017050414290002.jpg
まわれ~右! ぴぴぴ・・・

2017050414290001.jpg
左向け~左! ぴぴ・・あれっ? まちがっている子がいますね(^_^;)ま~いっか~?!

脚はモールを使用。ちょっと覗いているのもかわいいですが、倒れにくくなりました。
種類を増やしたら、とってもカラフル♪ 愛嬌たっぷりのインコ達です。
さあ、どのインコを作りましょうか (*^_^*)/






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

プロフィール

まじゅ&じぇんとる

Author:まじゅ&じぇんとる
日々創作に癒されつつ、楽しみながら作っています。

まじゅ:羊毛フェルト(うさぎ)と球体関節人形を製作。
じぇんとる:羊毛フェルト(動物マスコットや花など)を製作。

これからいろいろ作ってみたいなぁ(*´ω`*)

~リンク~

iichi マイショップ
Craft Cafe マイページ
ヤフオク マイブース New!!

つぶやき中((・Y・))



最新記事

カテゴリ

鳥 (9)
花 (8)

リンク

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

QRコード

QR