fc2ブログ
   
01
2
9
11
12
13
14
15
16
19
21
22
23
24
25
27
29
30
31
   

【うーらんどーる掲示板】

お知らせを載せています(・Y・)ノ

※羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダーメイド承ります。詳細はこちら
※FTVカルチャーセンター・羊毛フェルト講座 詳細はこちら 

※【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】イベントのご案内 詳しくはこちら
※うさぎふくふく祭りinふくしま2019 2019年4月29日(月・祝)10時30分~16時 MAXふくしま4階AOZ(アオウゼ)は、おかげ様をもちまして大盛況でした。 2019覚え書き なお、2020はコロナ感染症流行のため中止いたしました。
 
※クラフトハートトーカイ(福島泉店)・羊毛フェルト講習会 コロナ感染症流行のため休止中です。

羊毛コースター*パンジー

こんにちは、じぇんとるです。
冬のうちにお湯フェルト作ります。コースター第2弾です。


2017012812574301.jpg
表面はピンク、裏面は淡グレーのリバーシブル。表面にパンジーを羊毛で刺繍しています。
サイズは直径約11㎝の円形、厚さ約5㎜です。

2017012812573700.jpg
表面ピンクの他にダークブラウン・ペールトルコ(明るい水色)・ライム(黄緑)・カナリア(山吹色に近い)の5色。明るいポップな感じの色合いです。

2017012812574501.jpg
カップをのせてもワンポイントのパンジーが覗いています。大きめなのでマグカップにも使えます。

2017012812574500.jpg
一輪挿しにも使えます。

2017012812574401.jpg
リバーシブルで裏面は無地なので、いろいろと合せられます。ほっこりする雰囲気に。


こちらの羊毛コースター*パンジーは、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。ページはこちら→ピンクダークブラウンペールトルコライムカナリア






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



ドラマ?それともお人形?

こんにちは、じぇんとるです。
このところの寒さと雪の中、まじゅは春の展示会にむけて目下、ドール制作に奮闘しております。


さて皆様、毎週金曜日夜10時からのドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?」、ご覧になっていますか?
大竹 京先生監修で先生や生徒さん方のお人形が映るとあって、まじゅに影響されて私も見ています。
お人形を見るのが目的といいながら、ついドラマのストーリーにどっぷりはまってます。いい視聴者です。実は柳楽優弥くんのファンですし。(小さい頃の映画「だれも知らない」の時からのファン)

このドラマは・・・母娘の共依存の世界じゃないかい 娘がそれに気づき始めたから実にどろっとしてますね。果たして母娘の関係は、再構築できるのでしょうか
先週は、第2話が気になってリアルタイムで見ていたのですが、相棒うさぎのいっちゃんがゲージから『出せやー!』とばかり騒ぎ出してしまい、テレビも気になるしいっちゃんも気になるし大変でした。(苦笑)
何にしても、ドラマの合間やエンディングに映るお人形達が、何とも癒やしですよね~。余談ですが、お人形が背もたれ無しで座っていると、地震の時大丈夫かな~と思っちゃいますが・・・

それにしても、ああいうドラマを見ると、自分と特定の人との関係はどうなのか・・気になっちゃいますね。互いに相談もするし意見も言うけど、意思決定はあくまでも相手が決めること。一方的な物腰ではなく相手を尊重して行動していたら、大丈夫でしょうか?!私の身の回りに円形脱毛の方、いませんよね~。


2017012516570200.jpg
『ちょっと、わたしとの関係はどうなの~?依存してない?』

2017012516570300.jpg
『わたしは、寝たいときに寝るし・・・』

2017012516570201.jpg
『食べたい時に食べる。わたしはわたし、いっちゃん

どうやら、いっちゃんには円形脱毛はないようでよかったです。踵のソアホックも現状維持で落ち着いているようだし・・・
ドラマ・・・今後の展開が見逃せません。あ、いえ、お人形がもっと色々出てくるらしいので楽しみです。






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ
関連記事

羊毛コースター*フクロウ

こんにちは、じぇんとるです。
お湯フェルトでコースターを作成しました。
フェルト化するのに、お湯を使ってこするのでけっこう暑くなります。夏は暑さがきついので、冬のうちに作らないと・・です。


コースター梟2017011914555600
表面はピーチ(オレンジ色に近い)、裏面は淡ブラウンのリバーシブル。表面にフクロウを羊毛で刺繍しています。
サイズは直径約11㎝の円形、厚さ約5㎜です。

コースター梟2017011914555300
表面ピーチの他にダークブラウン(こげ茶)・ペールブルー(水色)・セージ(モスグリーン)・バタースコッチ(黄土色に近い)の5色。落ち着いた感じの色合いです。

コースター梟2017011914555801
湯飲みをのせても、フクロウが顔をのぞかせています。大きめなのでマグカップにも使えます。

コースター梟2017011914555800
一輪挿しにも使えます。

こーすた2017011916424700
リバーシブルにて、湯飲み・コップ・花瓶敷などの用途にあわせてお使いいただけます。ほっこりする雰囲気に。


こちらの羊毛コースター*フクロウは、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。ページはこちら→ピーチダークブラウンペールブルーセージバタースコッチ






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

くまのがま口小物入れ(大)

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。

くまのがま口の小物入れ第2弾を作りました。くまのがま口小物入れ(中)より少し大きいサイズです。
お金だけでなく、鍵やアクセサリーなどの小物が入れられます。

くまがま口大2017011614165402
くまの口が、がま口。口金は6㎝です。

くまがま口大2017011619101500
口の中は、板フェルトで舌のポケットが付いています。舌の上は奥行きが約14㎝、顔を上に向けると細いメガネや鍵、印鑑なども入ります。舌の下は奥行き約6.5㎝、小さいアクセサリーなど小物を入れられます。

くまがま口大2017011614165501
ハートは取り外し可能。Cカンが付いているのでリボンにも付けられます。

くまがま口大2017011614165401
玄関や机、ドレッサー、ベッドサイドなど身の回りに置いたら、大切な小物を守ってもらえそうです。


こちらのくまのがま口小物入れ(大)は、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。ページはこちら






うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

くまのがま口小物入れ(中)

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
このところの寒さでインフルエンザがはやってるようですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか

さて、がま口の小物入れを作りました。
お金だけでなく、鍵やアクセサリーなどの小物が入れられます。

くまがま口中2017011614165400
くまの口が、がま口です。

くまがま口中2017011614165201
口の中は板フェルトで袋状になっています。口金5㎝、奥行き約5㎝、小物を入れるのに丁度よい大きさ。

くまがま口中2017011614165200
ハートは取り外し可能。Cカンが付いているのでリボンにも付けられます。

くまがま口中2017011614165300
玄関や机、ドレッサー、ベッドサイドなど身の回りに置いたら、大切な小物を守ってもらえそう♡


こちらのくまのがま口小物入れ(中)は、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。ページはこちら


2017.1.17追記
おかげ様で、くまのがま口小物入れ(中)はお買い上げいただきました。このご縁に感謝申しあげます。







うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

人形制作31

こんにちは、まじゅです。
球体関節人形を作っています。

d268
頭の芯に粘土巻いただけの状態から、

d277
こうなって

d278
こうなりました。

自分が後で見直したときに分かるように書き残そう…と思ってはいるんですが、夢中になって撮り忘れました(-へ-;)
写真飛び飛びですが、まだまだ整形中です。

小さいサイズの人形だと、顔をいじるのが特に細かくてしょうがない。
ぱっと見て左右対称のような気がしても、別角度から見てみたら全くもってずれている!なんてことがしばしば…(T_T)
難しいです(´・ω・`)

d280
現在の全体像はこちら。
なんか脚太い…。要ダイエット!( ;∀;)




~話は変わりますが~
人形関連でお知らせです!

1月13日(金)夜10:00よりNHKにて放送開始されるドラマ『お母さん、娘をやめていいですか?』
に、大竹京先生が制作したお人形が登場します!
ストーリーは、母娘の関係のサスペンスで、斉藤由貴さん演じるその母親が人形教室の先生、という役なんだとか。
人形教室や人形展のシーンでは、大竹先生のお人形だけでなく、大竹京創作人形教室のリアル生徒の方々とそのお人形たちも映ると聞いて、ワクワクしています。(*´ω`*)
私は全く携わっていませんが(笑)ドラマを通して創作人形・球体関節人形をもっと多くの人に知ってもらえたら嬉しいな~。

ご興味のある方はぜひご覧ください!そして人形仲間になってください(笑)



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ
にほんブログ村

創作人形(美術) ブログランキングへ
関連記事

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(5)完

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さんを作る。
完成、こちらです!
w425
ヘビクイワシ。

w426
なかなかイケメンになったのではないでしょうか。

上野5
モデルになった本物のヘビクイワシさん。
去年上野の動物園に行って撮ってきました。
日向ぼっこしている最中でした。

上野1
このヘビクイワシさん、お休みのところにも関わらず立ち上がって歩いたり、水を飲んだり、いろんな姿を拝ませていただきました!

上野2
さらにさらに、ヘビもいないのに華麗な蹴りを見せてくださいました!速すぎて撮れなかったけど、めちゃくちゃカッコよかったです!!(*゚Д゚*)キャー
上野動物園の動物たちのサービス精神には感服いたします。

w427
羊毛のヘビクイワシさんにヘビのおもちゃを与えましょう。
こちらも羊毛フェルトで作りました。

w428<ゲシッ
気に入ってくれた?
それにしてもこの脚どう見ても履いてますよね、スパッt…もといレギンス。

w424
ちなみにヘビクイワシは名前の通りヘビを食べますが、ヘビ以外も食べるそうです。
虫とか、他の鳥とか、ウサギとか。

さあ、今年もたくさん作るぞ~♪
羊毛フェルトでもいろいろやりたいし、人形の方もドールアート展がありますからね!


2017.1.11追記

拍手コメントへのお返事

Cさま
ありがとうございます。私もいつも教室&ブログ楽しみにしています。教室での私の作品は、酉年前に完成しなかったですね(笑)酉年中に完成させたいです(`・ω・´)今年もよろしくお願いいたします。




うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(4)

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さん作っていくよ。

前回までで首より下ができました。
大事なお顔を作って仕上げます!

w413
白の羊毛フェルトでクチバシを作り、頭の形を整えます。

w421
目打ちで穴を開けてからプラスチックアイを差し込んでボンドで止めます。
そして黄色い羊毛を口元に刺して色付け。


w422
次は、赤い羊毛を目の周りに刺して色付け。
黄色と赤の境目を2色混毛した羊毛を刺して、グラデーションにします。

w420
頭につける冠羽を作ります。
細いテクノロートを用意します。
黒くしたかったのですが、ペンで塗っても落ちてしまいました( ̄口 ̄;)
手抜きはダメだった…。

w419
ということで、ひとつひとつ黒の羊毛を巻きつけます。
先端をマッチ棒のように少し太めにしたら、

w423
頭にぶすっと。目と同様にボンドでとめます。

w418
目元をお化粧して、頭に少し植毛します。

w424
あとは、足の指先をペンで黒く塗って、

w425
指っぽく適当に曲げます。

これにて全行程完了!完成品は次回公開です(`・ω・´)+



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(3)

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さん作っていくよ。

翼に続き、尾羽を作ります。

w411
黒の板フェルトを四角に切り出して、

w410
尾羽の先を白の羊毛フェルトで刺繍します。

w416
縦にハサミを入れて、形を整えて、本体に合体!
接着剤なしでニードルで刺しつけます。

w409
次に白の板フェルトを細長い四角に切り出して、

w408
尾羽の先を黒の羊毛フェルトで刺繍します。

w417
縦にハサミを入れて、形を整えて、本体に合体!

w415
尾羽をつけたら、本体を植毛します。
白の羊毛でモフモフと…。

w414
モフモフ…。ついでに脚を黒の羊毛で色付け。

徐々にできてきました(`・ω・´)続きます。



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(2)

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さん作っていくよ。

w397
翼になるところの芯にわたを巻きつけます。

w396
白の羊毛フェルトで翼の土台を作ります。

w395
羽を作ります。
黒の羊毛フェルトで1枚1枚作って…

w394
さっきの土台に足す…と思っていたんですが、
なんか気に入らない。

w393
羊毛フェルトではなく板フェルトで羽を作る方法に変更。
四角に切り出した板フェルトを翼の土台に合うように加工して、

w398
ニードルで刺して合体。これは裏面ですが、黒フェルトが突き抜けてますね。(^^;)

w407
翼の白い部分を植毛してモフモフにします。

w401
適当にカットして、これを…

w399
こう。翼らしい形へ。

w404
さらに縦に切れ目を入れて羽を作ります。

w403
両方の翼を作りました。

羽ができるとより鳥っぽくなりました。

続きます(・∀・)ノ



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
関連記事

プロフィール

まじゅ&じぇんとる

Author:まじゅ&じぇんとる
日々創作に癒されつつ、楽しみながら作っています。

まじゅ:羊毛フェルト(うさぎ)と球体関節人形を製作。
じぇんとる:羊毛フェルト(動物マスコットや花など)を製作。

これからいろいろ作ってみたいなぁ(*´ω`*)

~リンク~

iichi マイショップ
Craft Cafe マイページ
ヤフオク マイブース New!!

つぶやき中((・Y・))



最新記事

カテゴリ

鳥 (9)
花 (8)

リンク

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

QRコード

QR