2016.05.30
羊毛犬*柴犬
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
新緑が随分茂って、気持ちいい季節になってきました。庭ではしろつめぐさ(クローバー)が満開です
ここに犬が戯れていたら絵になりそう・・などと妄想。
・・・子供の頃に柴犬を飼いたかったのを思い出しました。というわけで、なにげに柴犬が頭に浮かんでだので、今回は羊毛フェルトで柴犬を作りました。






















たまねぎで染色した羊毛(染め編みかざみさんから購入したもの)を使用。この色、自然で気に入ってます♪

この子は、ちょっと首をかしげているところと・・・

クルッとしたしっぽ!がチャームポイント。
写真では見づらいですが、おしりの穴もつけました(笑)

肉球もついてます
手のひらサイズなので、身近な所に飾れます。柴犬が好きな方、ペットちゃんを飼えない方にも気軽にそばに置いていただけたらと思います。
こちらの羊毛犬*柴犬は、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。
詳細はこちらぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
新緑が随分茂って、気持ちいい季節になってきました。庭ではしろつめぐさ(クローバー)が満開です

・・・子供の頃に柴犬を飼いたかったのを思い出しました。というわけで、なにげに柴犬が頭に浮かんでだので、今回は羊毛フェルトで柴犬を作りました。






















たまねぎで染色した羊毛(染め編みかざみさんから購入したもの)を使用。この色、自然で気に入ってます♪

この子は、ちょっと首をかしげているところと・・・

クルッとしたしっぽ!がチャームポイント。
写真では見づらいですが、おしりの穴もつけました(笑)

肉球もついてます

手のひらサイズなので、身近な所に飾れます。柴犬が好きな方、ペットちゃんを飼えない方にも気軽にそばに置いていただけたらと思います。

こちらの羊毛犬*柴犬は、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。
詳細はこちらぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羊毛犬*トイプー*グレー
- 羊毛犬*柴犬
- 羊毛犬*ダックスフンド*チョコ&黒タン
スポンサーサイト
2016.05.29
動物病院のうさぎたち
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
相棒うさぎのいっちゃんがお世話になっているラビッツ動物病院のうさぎたちをモデルに、日頃の感謝の気持ちを込めて作りました。先生や動物看護婦さん方が飼っているうさぎちゃんです。5匹いるので、いろいろなポーズで作ってみました。

ねえねえ、先生からニンジンの差し入れあったよ!何本あるかな~?

・・・1人(1匹)1本ずつだよ。

1本ずつか~、どうかニンジンが増えますように・・・(お祈りポーズ)

ニンジンも食べるけど、食糞【しょくふん=うさぎにとって大事な栄養源】もね。もっちゃもっちゃ・・・(食糞ポーズ)

あ~今日もいい仕事した~。(ドアストッパーの仕事です) のびごろ~ん

みんな、うさぎは身だしなみが大事なのよ。なでてもらうのに、きれいに毛づくろいしなくちゃ・・クシクシ・・・(毛づくろいポーズ)

食べることも、食糞も、毛づくろいも・・みんなうさぎにとって大事な日課です。
みんなお疲れさま~

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ

にほんブログ村
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
相棒うさぎのいっちゃんがお世話になっているラビッツ動物病院のうさぎたちをモデルに、日頃の感謝の気持ちを込めて作りました。先生や動物看護婦さん方が飼っているうさぎちゃんです。5匹いるので、いろいろなポーズで作ってみました。

ねえねえ、先生からニンジンの差し入れあったよ!何本あるかな~?

・・・1人(1匹)1本ずつだよ。

1本ずつか~、どうかニンジンが増えますように・・・(お祈りポーズ)

ニンジンも食べるけど、食糞【しょくふん=うさぎにとって大事な栄養源】もね。もっちゃもっちゃ・・・(食糞ポーズ)

あ~今日もいい仕事した~。(ドアストッパーの仕事です) のびごろ~ん

みんな、うさぎは身だしなみが大事なのよ。なでてもらうのに、きれいに毛づくろいしなくちゃ・・クシクシ・・・(毛づくろいポーズ)

食べることも、食糞も、毛づくろいも・・みんなうさぎにとって大事な日課です。
みんなお疲れさま~


にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 羊毛うさぎ*オレンジ*立ち耳*お座り(手のひらサイズ)
- 動物病院のうさぎたち
- 羊毛うさぎ*オレンジ*再起動
2016.05.25
幸せむかえる(迎える)
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
2016年4月に掲載した「幸せかえる(返る)」改め、「幸せむかえる(迎える)」です。

擬人化して作ってみました。

しっかりハート♡を抱っこしています。

手足にワイヤーを入れているので、若干ポーズが変えられますが、お座りポーズにおちつきました。

目力upのかえるさん、幸せを迎入れられたらいいなぁ~♡
こちらの羊毛かえるは、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。
詳細はこちらぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2016.05.27追記
販売終了いたします。
新しい家族が決まりました。ありがとうございました。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
2016年4月に掲載した「幸せかえる(返る)」改め、「幸せむかえる(迎える)」です。

擬人化して作ってみました。

しっかりハート♡を抱っこしています。

手足にワイヤーを入れているので、若干ポーズが変えられますが、お座りポーズにおちつきました。

目力upのかえるさん、幸せを迎入れられたらいいなぁ~♡
こちらの羊毛かえるは、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。
詳細はこちらぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2016.05.27追記
販売終了いたします。
新しい家族が決まりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 幸せむかえる(迎える)
- かえるのがま口小物入れ
- 幸せかえる(返る)
2016.05.24
かえるのがま口小物入れ
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
「がま口小物入れ」・・・久々にがま口でマスコットを作りました。
2015年2月の掲載クラフトカフェ羊毛コンテストでダブル受賞!!以来のがま口です。
「かえる」で、何かおもしろいデザインはないかな~と思案・・・
で、
かえるといえばがま口
、と作成してみました。

何か持たせたくて・・・やっぱり
ハートはかわいい。

口あけたところ・・けろ♪

ハートは持ち替え可能。お好みで葉っぱ
も似合う?!

目はレジンです。半球の型を使用しています。目力UP
幸せをむかえる(迎える)ように、運を口に貯めてくれるといいな~ ・・・(^o^)
こちらの羊毛かえるは、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。
詳細はこちらぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2016.05.27追記
販売終了いたします。
新しい家族が決まりました。ありがとうございました。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
「がま口小物入れ」・・・久々にがま口でマスコットを作りました。
2015年2月の掲載クラフトカフェ羊毛コンテストでダブル受賞!!以来のがま口です。
「かえる」で、何かおもしろいデザインはないかな~と思案・・・
で、



何か持たせたくて・・・やっぱり


口あけたところ・・けろ♪

ハートは持ち替え可能。お好みで葉っぱ


目はレジンです。半球の型を使用しています。目力UP

幸せをむかえる(迎える)ように、運を口に貯めてくれるといいな~ ・・・(^o^)
こちらの羊毛かえるは、うーらんどーるのiichiショップにて販売します。
詳細はこちらぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2016.05.27追記
販売終了いたします。
新しい家族が決まりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 幸せむかえる(迎える)
- かえるのがま口小物入れ
- 幸せかえる(返る)
2016.05.20
カメとうさぎ、本当は・・・
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
知り合いから、カメの注文を受けました。カメといえばうさぎ・・・?!

カメ:やあ、うさぎさんこんにちは。
うざぎ:あ・・カメさんこんにちは、今日もいい天気だね。

カメ:うさぎさんはそんなに急いでどこに行くの?

うさぎ:あの森だよ

、ニンジン取りに行くんだ。カメさんも行く?

カメ:行く行く!ぼくもニンジン食べたいな♪ ぼく力持ちだから、ニンジン運ぶの手伝うよ~

うさぎ:じゃあ、あたしは先に行ってニンジン掘ってるから、カメさんはゆっくり来てね。

カメ:わかった。あとでまたね・・・

・・・カメさんとうさぎさん、本当は仲がいいんですね。

2匹は、仲良くニンジンを食べたようですよ~

初めて爬虫類を作りました。図鑑をみたら、カメには色々な種類がいるんですね。
野菜も食べるリクガメのイメージです。
うさぎも一緒にプレゼントします。もちろんニンジン付きです

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
知り合いから、カメの注文を受けました。カメといえばうさぎ・・・?!

カメ:やあ、うさぎさんこんにちは。
うざぎ:あ・・カメさんこんにちは、今日もいい天気だね。

カメ:うさぎさんはそんなに急いでどこに行くの?

うさぎ:あの森だよ




カメ:行く行く!ぼくもニンジン食べたいな♪ ぼく力持ちだから、ニンジン運ぶの手伝うよ~

うさぎ:じゃあ、あたしは先に行ってニンジン掘ってるから、カメさんはゆっくり来てね。

カメ:わかった。あとでまたね・・・

・・・カメさんとうさぎさん、本当は仲がいいんですね。

2匹は、仲良くニンジンを食べたようですよ~


初めて爬虫類を作りました。図鑑をみたら、カメには色々な種類がいるんですね。
野菜も食べるリクガメのイメージです。
うさぎも一緒にプレゼントします。もちろんニンジン付きです


にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2016.05.12
オリジナル色羊毛をオーダーしてみた
こんにちは、まじゅです。
羊毛フェルトでうさぎさん作っています。
私が作る羊毛うさぎは、相棒うさぎのいっちゃんと同じオレンジ色の子が多いのですが、製作するうえで前々から悩むことが…。
それは、ちょうどいい色がない!ということ。

持っているオレンジ・ベージュ・明るい茶系の素材。
「お、この色は近いかも!」と思っていっちゃんの毛色と比べてみると、若干黄色すぎたり、または赤茶っぽかったり…。色はかなり近いけど明るさや鮮やかさが違う!なんてことが多々あります。
実際のモデルさんがいる場合、その微妙な色合いとぴったり合う色というのは意外と見つからないものなんですね…(;´Д`)
羊毛フェルトは複数の色を混ぜることができます。
絵の具と同様に、「赤+青→紫」、「黄+緑→黄緑」など調整次第で自分の好みの色を生み出せます。
ただしキレイに均一に羊毛を混ぜるには結構時間がかかるのが、ちょっと難点です。
そして、「同じ色でポーズ違いを何体も作りたい!」なんてときに毎回全く同じ色を再現するため羊毛の量を微調整するのは難しい…。
すごく、手間です(´・ω・`)
売ってない色を何回も使いたい…。でも自分で色を作るのは大変…。
そこで、オーダーメイドを利用したみました!
まず見本となる色を用意します。
「なぁに?今眠いんですけど」
相棒うさぎのいっちゃんの背中に混色した羊毛を乗っけてみる。
なかなか近い色にできたでしょうか。

単体はこちら。ごくごく少量なのですが納得する色を作るのに約30分かかりました(;・∀・)こんなの毎回やってたら発狂しそうだ。
色が用意できたら羊毛のお店に送ってオーダーを依頼します。
今回依頼したのは、染TAKEさんです。
仮染め1000円、本染め700円/100gで染色してもらえます。
「なでるの?」
仮染めしたものが3色届きました。
いっちゃんの背中に乗っけて比較。
おおお、これはすごい!!
1色あればいいと思っていたんですが…見ていたらどの色も良い気がして結局3色とも注文することにしました(*´▽`*)
これでまたオレンジうさぎ作るぞ~。
~~お知らせ(予告)~~
てのひらのうえ(羊毛フェルト工房Happyのブログ)さんで先日ご紹介いただきましたが、羊毛うさぎ製作のオーダー受付を始めます。
オーダーは毛色とポーズをお選びいただく形を考えています。
ご注文方法・料金など詳細は近日中にまた改めてお知らせしますので、どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`*)

にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ
羊毛フェルトでうさぎさん作っています。
私が作る羊毛うさぎは、相棒うさぎのいっちゃんと同じオレンジ色の子が多いのですが、製作するうえで前々から悩むことが…。
それは、ちょうどいい色がない!ということ。

持っているオレンジ・ベージュ・明るい茶系の素材。
「お、この色は近いかも!」と思っていっちゃんの毛色と比べてみると、若干黄色すぎたり、または赤茶っぽかったり…。色はかなり近いけど明るさや鮮やかさが違う!なんてことが多々あります。
実際のモデルさんがいる場合、その微妙な色合いとぴったり合う色というのは意外と見つからないものなんですね…(;´Д`)
羊毛フェルトは複数の色を混ぜることができます。
絵の具と同様に、「赤+青→紫」、「黄+緑→黄緑」など調整次第で自分の好みの色を生み出せます。
ただしキレイに均一に羊毛を混ぜるには結構時間がかかるのが、ちょっと難点です。
そして、「同じ色でポーズ違いを何体も作りたい!」なんてときに毎回全く同じ色を再現するため羊毛の量を微調整するのは難しい…。
すごく、手間です(´・ω・`)
売ってない色を何回も使いたい…。でも自分で色を作るのは大変…。
そこで、オーダーメイドを利用したみました!
まず見本となる色を用意します。

相棒うさぎのいっちゃんの背中に混色した羊毛を乗っけてみる。
なかなか近い色にできたでしょうか。

単体はこちら。ごくごく少量なのですが納得する色を作るのに約30分かかりました(;・∀・)こんなの毎回やってたら発狂しそうだ。
色が用意できたら羊毛のお店に送ってオーダーを依頼します。
今回依頼したのは、染TAKEさんです。
仮染め1000円、本染め700円/100gで染色してもらえます。

仮染めしたものが3色届きました。
いっちゃんの背中に乗っけて比較。
おおお、これはすごい!!
1色あればいいと思っていたんですが…見ていたらどの色も良い気がして結局3色とも注文することにしました(*´▽`*)
これでまたオレンジうさぎ作るぞ~。
~~お知らせ(予告)~~
てのひらのうえ(羊毛フェルト工房Happyのブログ)さんで先日ご紹介いただきましたが、羊毛うさぎ製作のオーダー受付を始めます。
オーダーは毛色とポーズをお選びいただく形を考えています。
ご注文方法・料金など詳細は近日中にまた改めてお知らせしますので、どうぞよろしくお願いいたします(*´ω`*)

にほんブログ村

うさぎ雑貨・小物 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羊毛恐竜*トリケラトプス
- オリジナル色羊毛をオーダーしてみた
- 講習会、その後
2016.05.09
羊毛犬*ダックスフンド*チョコ&黒タン
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
今回は、ダックスフンドを作りました。

チョコレートと黒タンの2匹です。

:今日は何して遊ぶ~?

:そうだな~ 胸張りごっこ!

:負けないよー

お天気が良くて・・胸張って気持ちよさそ~ですね
こちらのダックスフンド、チョコと黒タンの販売はうーらんどーるのiichiショップで。
詳細はこちら ぜひご覧くださいませ

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
羊毛フェルトで、動物のマスコットを作っています。
今回は、ダックスフンドを作りました。

チョコレートと黒タンの2匹です。







お天気が良くて・・胸張って気持ちよさそ~ですね

こちらのダックスフンド、チョコと黒タンの販売はうーらんどーるのiichiショップで。
詳細はこちら ぜひご覧くださいませ


にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 羊毛犬*柴犬
- 羊毛犬*ダックスフンド*チョコ&黒タン
- 『 iichi(いいち)』に出品!