fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

【うーらんどーる掲示板】

お知らせを載せています(・Y・)ノ

※羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダーメイド承ります。詳細はこちら
※FTVカルチャーセンター・羊毛フェルト講座 詳細はこちら 

※【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】イベントのご案内 詳しくはこちら
※うさぎふくふく祭りinふくしま2019 2019年4月29日(月・祝)10時30分~16時 MAXふくしま4階AOZ(アオウゼ)は、おかげ様をもちまして大盛況でした。 2019覚え書き なお、2020はコロナ感染症流行のため中止いたしました。
 
※クラフトハートトーカイ(福島泉店)・羊毛フェルト講習会 コロナ感染症流行のため休止中です。

1月3日は、いっちゃんの誕生日!

明けましておめでとうございます!まじゅ&じぇんとるです。
昨年の「うさぎふくふく祭りinふくしま2019」では多くの方にご来場いただき、うさふくサークルを発足したくさんのうさ友さんとの出会いがあり、またハンドメイドでは等身大羊毛うさぎのオーダーがお待ちいただくほど盛況となり、皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。今年もより一層皆様に楽しんでいただけるよう活動していきたいと思います!


さて、本日、1月3日は我が家のいっちゃんの誕生日!

20191227102133_p.jpg
「あたし9歳になったよ~」

20200103122902_p.jpg
社長見習いのほーちゃん(ホルンちゃん)がお祝いに来てくれました♪

20200103122345_p.jpg
いっちゃんにお祝いのバースデーお野菜たっぷり&フルーツ🍓🍌
ほーちゃんにもおすそ分けね。

20200103122835_p.jpg
2人ともモリモリ・・・
「ちょっとー、あたしのお皿ちがうの~
あ、2人のお皿、間違えて逆にあげてしまった💦
中身おんなじだしそのまま食べて~(-_-;)

20200103124758_p.jpg
完食!おなかいっぱいになったね~
ほーちゃんは土管の中でリラックス「ほ~


20200103172336_p.jpg
いっちゃんには、まだまだ長生きして欲しい!先輩うさぎさん達を見習って、お世話係りがんばります
うーらんどーるの社長としても、うさぎふくふく祭りがますます盛況になるように宣伝大使を務めて頂きたいし、等身大羊毛うさぎのモデルにもなってもらわなくてはだし、何よりかけがえのない家族として、このまま大きな病気をしないで穏やかに過ごして欲しいです。




うさぎふくふく祭りinふくしま2020
うさぎふくふく祭りとは…
うさぎ好きの為のイベントです。
うさぎの適正飼養講習会はご好評につき、午前・午後の2コマ開催予定です。
また、同時開催としてうさぎのハンドメイド雑貨の展示販売を行います。
只今、出店者絶賛募集中!詳細はこちら
初めての方も大歓迎!ぜひご出店くださいませ♪
イベントのご案内は、今後、随時更新していきますので時々ご覧いただけたら幸いです。
スポンサーサイト



1月3日はいっちゃんの日!2019

明けましておめでとうございます!まじゅ&じぇんとるです。
旧年中は、念願のうさぎふくふく祭りinふくしまを開催でき、たくさんの出会いがあり、おかげさまで有意義な一年となりました。(^-^)
今年もより一層皆様に楽しんでいただけるよう活動していきたいと思います!


さて、1月3日は相棒うさぎのいっちゃんの誕生日でした!
DSC_7612.jpg
「8歳になったよ~♪」

Twitterではうさ友さんにお祝いの言葉をたくさんいただきました。ありがとうございました!
毛づやがいいね、ともほめていただきました✨
DSC_7639.jpg
「日頃のお手入れしっかりやってるからね♪」
これからもグルーミングスプレー&ブラッシングさせてね🍀

いっちゃんのおかげでうさ友さんができて、
そのうさ友さんから、うさぎさんにとって美味しい葉っぱをたくさん紹介していただきました。
ニンジン葉、ブロッコリー葉、びわの葉、くずの葉などなど…
おかげさまでいっちゃんは食生活に楽しみを持って過ごせています(*´ω`*)


1月3日…
2019010515130400.jpg
社長見習いのほーちゃん(ホルンちゃん)がお祝いに来てくれたよ♪

2019010515130500.jpg
「出ておいでよ~」
「え~段差こわーい💦」

2019010515130701.jpg
いっちゃんにお祝いのバースデーケーキ!お野菜たっぷり&リンゴ🍎

2019010515131000.jpg
ほーちゃんにもおすそ分け

2019010515131102.jpg
もりもり食べてくれると嬉しいものです(∩´∀`)∩
牧草もいっぱい食べて、歯が伸びないようにしようね✨

「今年もよろしくね♪」



🐰うさぎふくふく祭りinふくしま2019🐰
うさぎふくふく祭りとは…
うさぎ好きの為のイベントです。
うさぎの適正飼養講習会はご好評につき、午前・午後のふたつ開催予定です。
また、同時開催としてうさぎのハンドメイド雑貨の展示販売を行います。
出店者募集中!詳細はこちら
ぜひご参加くださいませ♪


はじめまして♡社長見習いです

こんにちは、まじゅ&じぇんとるです。
この度ご縁があり、いっちゃん社長の見習いとしてうさぎさんをお迎えしました。(´∀`*)

ホーランドロップ、2018年7月27日生まれの女の子です。
仙台市内のうさぎ専門店 うさぎ村支倉店でお世話になりました。


DSC_7622.jpg
はじめまして♡
わたし、お店でお昼寝してたら急に起きてって言われて・・かごの中に入れられたの~

DSC_7620.jpg
わっ恥ずかしい・・

(^∇^)ノさあ、これからこの子のうさ人生の始まりです。よろしくね
まずは、健康に元気に育って欲しいです!

さて・・・、おうちら帰ってから・・そこらをかじるかじる
マットもトイレシートも・・目が離せないという訳でちょっとケージの中のレイアウトを変えることに!

ー次の日ー
DSC_7644.jpg
な~に?遊んでくれるの?

DSC_7652.jpg
出してくれないなら・・・すねちゃうよ・・プッ

・・・おぉ!しっぽふさふさなんだね~♡
あー触りたい、でももう少し慣れてくるのでがまんがまん
この子は好奇心満々で、もう部屋んぽしたくて仕方がないみたいです。
おしっこもうんぴも良好●
毛づくろいくしくし・・・♪どすんゴロンと横にもなるし・・・♫

DSC_7659.jpg
えー!目を閉じて寝てるの~
いっちゃんが小さかった頃は、安心してくれるまで随分かかったと思うんだけど、この子は性格なのか順応力あるね~

DSC_7395.jpg
ん?なにか言った~?
いえいえ、いっちゃん! ほら妹ができたんだよ。社長として色々教えてあげてね。

たれ耳ちゃん、よろしくね♡早く名前が決まるといいね
じゃあまずは、カメラ目線を覚えよう! カメラを見てニコッとね

DSC_7650.jpg
は~い、お姉ちゃ~ん♪
・・・え?カメラってな~に~??


(´∀`*)皆様、うーらんどーるの相棒うさぎ、見習いうさぎちゃんを社長共々よろしくお願いします。

1月3日はいっちゃんの日!2018

明けましておめでとうございます、まじゅ&じぇんとるです。
今年はさらに制作・販売・講習会など力を入れていきたいと思います!
みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします。(^ω^)ノ

u094
…といいつつまだ正月気分にひたっていたい(笑)


さて、本日1月3日は相棒うさぎのいっちゃんの誕生日!
満7歳になりました。

肥満が原因で足底の毛が抜けてしまうソアホックになってからというもの、炎症がひどくなったり治ったり…と思うもつかの間にまたカサブタができたり(泣)
そんな中、昨年9月ころから動物病院で処方された漢方が効き、おかげさまでその後は獣医さんに「大丈夫」「良好」と診ていただき続けています(ノ´ω`。*)

u095
「もー心配症だなぁ。あたしは大丈夫だって言ってるのに~」

いっちゃんがドリフトしながら部屋を走り回るのはやっぱり少し心配^^;
楽しそうでなによりだけど、これからも定期的に先生に診てもらおうね♪

u098
そして恒例の、いっちゃん用生野菜&フルーツのサラダケーキ!

u097
「待ってたの~♪」
u099
バースデーおめでとういっちゃん!

これからもよろしくね♪



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

いっちゃんのその後

こんにちは、まじゅ&じぇんとるです。
u091
「あたしは、いっちゃんよ♥」

さて、相棒うさぎのいっちゃんですが、今年の3月頃に“下の奥歯が伸びている”と注意をうけていました。その後、歯が少しでも削れるように生野菜を減らし牧草をたくさん食べてもらうよう心がけ、定期検診ではなんとか経過を見て大丈夫と言われました。
u088
「こうやってたっぷりの牧草をね、散らかして食べるとおいしいの♪」

しかし、前回の検診で踵のソアホック(うさぎの足裏の毛が抜ける病気)がまた悪化。゚(゚´Д`゚)゚。 部屋んぽ(部屋の中でお散歩)の床は、クッションを敷いて万全のはずなのに・・・いっちゃんは、部屋の中で時々猛ダッシュをするので、踵に負担が大きいのかも。
いっちゃんが小さい頃、食事の上げ方をうさぎの飼い方の本通りにしていたら肥満になってしまい、以来、踵の毛が抜けてしまい今も生えてきません。そのせいか、しばしばソアホックが悪化してしまいます。

靴下をはかせて保護する方法もあるらしいのですが、うさぎが食べてしまう危険もあるとか。ハーネスも嫌がるいっちゃんに靴下は無理か(´・_・`)
今回は、炎症止めの薬を飲む程ではないので、踵に塗る保湿剤をもらってきました。
u092
「むむっ…なんかヤな予感…」
ただでさえ抱っこの嫌いないっちゃん。保定して踵の残っている毛をより分けて皮膚に直接保湿剤を塗るのに、毎日大騒ぎ。いっちゃんに良かれと思ってやっていますが、なんかいじめているみたいで心が苦しい・・・
u089
保湿剤を塗られてご機嫌ナナメないっちゃん。(`Y´)
u090
「あーもう!
ものすごい勢いで毛づくろいします。
(自らを落ち着けるための動作でもあるそうです)

炎症予防に、カモミール入りのペレットもサプリ代わりにあげています。なんとか自然治癒力で良くならないかな (´・ω・`)




うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

ネザーランドドワーフ ブログランキングへ

プロフィール

まじゅ&じぇんとる

Author:まじゅ&じぇんとる
日々創作に癒されつつ、楽しみながら作っています。

まじゅ:羊毛フェルト(うさぎ)と球体関節人形を製作。
じぇんとる:羊毛フェルト(動物マスコットや花など)を製作。

これからいろいろ作ってみたいなぁ(*´ω`*)

~リンク~

iichi マイショップ
Craft Cafe マイページ
ヤフオク マイブース New!!

つぶやき中((・Y・))



最新記事

カテゴリ

鳥 (9)
花 (8)

リンク

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

QRコード

QR