2018.04.03
1日ワンコイン体験(FTVカルチャーセンター)
こんにちは、じぇんとるです。


福島市内にあるFTVカルチャーセンターで、3月29日にワンコイン体験の講座が開かれました。福島テレビ局のカルチャー事業です。

こちらが今回作る、見本の羊毛インコちゃん。
定員をこえる16名の方にお集まりいただきました。
皆さん初めての方ばかりで形になるかと心配されていますが・・
ニードルの使い方、羊毛綿を固めていくコツなどをお話して、さっそくチクチク・・・
俵型の土台を作ったら、今度は色のついた羊毛フェルトを重ねてチクチク・・・みんなでチクチク・・・

くちばしのように薄くて平らパーツは、2枚のプラ板に挟み込んで刺します。(これは参考写真です。)
これなら慣れていなくとも指を刺さずにやりやすいですね。
今回は講座が1時間と短かかったので、あらかじめ羽と尾は作っておきました。
各パーツをボディに刺し付けていきます。刺すだけで繊維が絡み、ちゃんと付いてくれます。
目打ちで決めた場所に穴をあけ、そこにプラスチックアイとモールで作っておいた脚をボンドで付け留めます。
頬の模様を刺繍して、はい、できあがり
・・・実は、説明に忙しく回っていたので、途中経過の写真撮るのができませんでした
という訳でいきなり完成写真です。



みんなそれぞれのお顔でかわいいですね
やりながら、頭を丸くするのがちょっとうまくいかない、くちばしのパーツは羊毛の量の加減が難しいとの声もありましたが、最後には私にもできた♪ こうやって形になるのね! 色がかわいい♡ また作りたいと楽しい感想を頂けました
現在、FTVカルチャーセンターでは平成30年4月期(4月~9月)の受講生募集中です。羊毛フェルト講座も全12回始まりますよ
羊毛フェルトで自分だけのマスコットを作ろう
めざせワンちゃんネコちゃん我がペットちゃん

・・・あ、もちろんお花やアクセサリーなど色々自由な物をお作りいただけます

皆様のお越しをお待ちしております。(*^_^*)
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓
※クリックするとページ移動します
羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓
※クリックするとページ移動します
ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ



福島市内にあるFTVカルチャーセンターで、3月29日にワンコイン体験の講座が開かれました。福島テレビ局のカルチャー事業です。

こちらが今回作る、見本の羊毛インコちゃん。
定員をこえる16名の方にお集まりいただきました。
皆さん初めての方ばかりで形になるかと心配されていますが・・




これなら慣れていなくとも指を刺さずにやりやすいですね。





・・・実は、説明に忙しく回っていたので、途中経過の写真撮るのができませんでした




みんなそれぞれのお顔でかわいいですね

やりながら、頭を丸くするのがちょっとうまくいかない、くちばしのパーツは羊毛の量の加減が難しいとの声もありましたが、最後には私にもできた♪ こうやって形になるのね! 色がかわいい♡ また作りたいと楽しい感想を頂けました

現在、FTVカルチャーセンターでは平成30年4月期(4月~9月)の受講生募集中です。羊毛フェルト講座も全12回始まりますよ

羊毛フェルトで自分だけのマスコットを作ろう






皆様のお越しをお待ちしております。(*^_^*)
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
スポンサーサイト
2018.03.04
羊毛フェルト講座のご案内(FTVカルチャーセンター)
こんにちは、じぇんとるです。
2018年4月から、福島市内にあるFTVカルチャーセンターで、羊毛フェルト講座の講師をすることになりました。福島テレビ局のカルチャー事業です。
羊毛フェルトは、自由自在に形を作り出すおもしろさや、羊毛の柔らかさ暖かさ、カラフルな色や自然な色に癒やされます。個性あるペットちゃん似のマスコットなど、お好きな動物のマスコットなどを作ってみませんか。経験にあわせてお作りいただけます。

FTVカルチャーセンターのフロアーに、羊毛フェルト作品を展示しております。是非ご覧くださいませ。
講座名 羊毛フェルト
日 程 第2・4金曜日 13:30~15:30(何月からでも始められます。日程は、お問い合わせください。)
定 員 約10名
受講料(月額) 3,240円
期 間 6ヶ月(12回)
準備するもの
教材基本セット100円、教材費 1作品 500円~
お申し込み・お問い合わせ先
FTVカルチャーセンター
事前のお申し込みが必要です。
電話 024-521-3232 (受付時間9:30~18:00)
住所 福島県福島市御倉町1番5号
見学も可能です。気軽にご予約ください。
皆様と、思い思いの作品作りの時間を楽しく過ごせたら幸いです。
作成例
初めての方向け、ミニマスコット(7㎝前後)



お花でアクセサリー

ワイヤー20㎝使用のマスコット(12㎝前後)




ワイヤー35㎝使用のマスコット(16㎝前後)
ワイヤー55㎝使用のマスコット(25㎝前後)


(^∇^)平日の受講が難しい方には、第1日曜日13:30~15:30、借用会場にて実施。
会場については、コメント欄からお問合せください。
1回だけの受講も、時々参加の受講も可能、内容は同じです。
《コロナ感染症流行のため、休止しておりましたが、2021..6月頃より再開の予定です》
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓
※クリックするとページ移動します
羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓
※クリックするとページ移動します
ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2018年4月から、福島市内にあるFTVカルチャーセンターで、羊毛フェルト講座の講師をすることになりました。福島テレビ局のカルチャー事業です。
羊毛フェルトは、自由自在に形を作り出すおもしろさや、羊毛の柔らかさ暖かさ、カラフルな色や自然な色に癒やされます。個性あるペットちゃん似のマスコットなど、お好きな動物のマスコットなどを作ってみませんか。経験にあわせてお作りいただけます。

FTVカルチャーセンターのフロアーに、羊毛フェルト作品を展示しております。是非ご覧くださいませ。
講座名 羊毛フェルト
日 程 第2・4金曜日 13:30~15:30(何月からでも始められます。日程は、お問い合わせください。)
定 員 約10名
受講料(月額) 3,240円
期 間 6ヶ月(12回)
準備するもの
教材基本セット100円、教材費 1作品 500円~
お申し込み・お問い合わせ先
FTVカルチャーセンター
事前のお申し込みが必要です。
電話 024-521-3232 (受付時間9:30~18:00)
住所 福島県福島市御倉町1番5号
見学も可能です。気軽にご予約ください。
皆様と、思い思いの作品作りの時間を楽しく過ごせたら幸いです。

作成例


























(^∇^)平日の受講が難しい方には、第1日曜日13:30~15:30、借用会場にて実施。
会場については、コメント欄からお問合せください。
1回だけの受講も、時々参加の受講も可能、内容は同じです。
《コロナ感染症流行のため、休止しておりましたが、2021..6月頃より再開の予定です》
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2018.03.04
1日ワンコイン体験のご案内(FTVカルチャーセンター)
こんにちは、じぇんとるです。
福島市内にあるFTVカルチャーセンターで、1日ワンコイン体験の講座があります。福島テレビ局のカルチャー事業です。気軽に羊毛フェルトを体験をしてみませんか。

羊毛フェルト講座 
2018年3月29日(木)14:00~15:00
講座体験料 500円
材料費 600円(ニードル・スポンジ・羊毛フェルト)
講師 うーらんどーる♡じぇんとる
内容 インコのマスコット(初めての方向け)
お申込み ・お問合せ FTVカルチャーセンター電話 024-521-3232
場所 福島県福島市御倉町1番5号
今回、作るのはこちらのインコちゃん。

高さ約6㎝のマスコット。カラフルな中からお一つ選んで作ります。

どの子がいいでしょう?迷っちゃいますね!

ご希望の方には、別の配色でもお作りいただけます。

現在、FTVカルチャーセンターでは平成30年4月期(4月~9月)の受講生募集中です。羊毛フェルト講座も新規開設
この1日ワンコイン体験を受講されてからのご入会は、入会金無料となります。皆様のお越しをお待ちしております。(*^_^*)
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓
※クリックするとページ移動します
羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓
※クリックするとページ移動します
ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
福島市内にあるFTVカルチャーセンターで、1日ワンコイン体験の講座があります。福島テレビ局のカルチャー事業です。気軽に羊毛フェルトを体験をしてみませんか。




2018年3月29日(木)14:00~15:00
講座体験料 500円
材料費 600円(ニードル・スポンジ・羊毛フェルト)
講師 うーらんどーる♡じぇんとる
内容 インコのマスコット(初めての方向け)
お申込み ・お問合せ FTVカルチャーセンター電話 024-521-3232
場所 福島県福島市御倉町1番5号


高さ約6㎝のマスコット。カラフルな中からお一つ選んで作ります。

どの子がいいでしょう?迷っちゃいますね!

ご希望の方には、別の配色でもお作りいただけます。


現在、FTVカルチャーセンターでは平成30年4月期(4月~9月)の受講生募集中です。羊毛フェルト講座も新規開設

この1日ワンコイン体験を受講されてからのご入会は、入会金無料となります。皆様のお越しをお待ちしております。(*^_^*)
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2017.12.16
「信陵ワイワイ広場」ありがとうございました
こんにちは、まじゅ&じぇんとるです。
すっかり寒くなりましたが、皆様、風邪などひいていませんか?
福島市信陵学習センター主催で、12月16日(土)に羊毛フェルトの小学生体験教室「信陵ワイワイ広場」を行いました。季節柄、クリスマスツリーのストラップを作りましたよ
自分だけのツリーです

親子で、なんと15組もの方々がご参加くださいました。

お子様が集中できる時間を考慮して、あらかじめ9ピンと星形ビーズを付けた土台を準備。ここからツリーの仕上げと飾り付けをして頂きます。

ニードルの使い方・・上手ですね~

ツリーの飾りは、ビーズやスパンコール・毛糸をお好みで選び・・

ボンドで付けて・・・

はいヽ(´∀`)ノ 完成で~す!

みんなで撮影会

実は、思ったより低学年のお子様が多くて指を刺さないか心配でしたが
・・・保護者の方に見ていただきながら作業をすすめケガすることなくできました。ご協力ありがとうございました。(*^_^*)
終了後には、「羊毛フェルトやってみたかった、体験して楽しかった!」、「親子で作れて良かった。」、「家でもまた作ってみたい。」などのお声も。羊毛フェルトに関心を持っていただけて大変嬉しかったです。
信陵学習センターの方には、企画・周知・会場準備など色々とお世話になり、感謝申しあげます。

相棒うさぎのいっちゃん代わりの羊毛うさぎ達が、皆さんをお見送り。是非、また羊毛フェルト作ってみてね


ご興味お時間ある方、ぜひ講習会へどうぞ→クラフトハートトーカイ*羊毛フェルト講習会のご案内 (リニューアル)
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓
※クリックするとページ移動します
羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓
※クリックするとページ移動します
ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
すっかり寒くなりましたが、皆様、風邪などひいていませんか?
福島市信陵学習センター主催で、12月16日(土)に羊毛フェルトの小学生体験教室「信陵ワイワイ広場」を行いました。季節柄、クリスマスツリーのストラップを作りましたよ



親子で、なんと15組もの方々がご参加くださいました。

お子様が集中できる時間を考慮して、あらかじめ9ピンと星形ビーズを付けた土台を準備。ここからツリーの仕上げと飾り付けをして頂きます。

ニードルの使い方・・上手ですね~

ツリーの飾りは、ビーズやスパンコール・毛糸をお好みで選び・・

ボンドで付けて・・・

はいヽ(´∀`)ノ 完成で~す!


みんなで撮影会


実は、思ったより低学年のお子様が多くて指を刺さないか心配でしたが

終了後には、「羊毛フェルトやってみたかった、体験して楽しかった!」、「親子で作れて良かった。」、「家でもまた作ってみたい。」などのお声も。羊毛フェルトに関心を持っていただけて大変嬉しかったです。
信陵学習センターの方には、企画・周知・会場準備など色々とお世話になり、感謝申しあげます。

相棒うさぎのいっちゃん代わりの羊毛うさぎ達が、皆さんをお見送り。是非、また羊毛フェルト作ってみてね



ご興味お時間ある方、ぜひ講習会へどうぞ→クラフトハートトーカイ*羊毛フェルト講習会のご案内 (リニューアル)
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
2017.09.05
羊毛キット・アニマルズ
こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。
先日ご紹介した羊毛アニマルキットの見本に、新たな仲間が登場です!

「ねえねえ、僕たちここで待つように言われたけど、大丈夫かな?」

そこへ、うさぎがやってきました。「さあ、準備はいいかい?」

「みんな、紹介するよ~。新しい仲間だよ♪」

わいわいガヤガヤ・・「やあ、ようこそ!」

「あ、あの・・僕たち(左から)ハリネズミ、ハムスター、フェレットです。よろしく~♡」

「よーし、今日から仲間だよ。記念撮影、はいチーズ
」
新メンバーが加わり、キットの種類は8種類。どれを作ろうか、迷っちゃいますね。
どこから見てもぷっくりマスコット。こちらのキットは、初めての方でもパーツが少ないのでお勧めです。キットの中には、材料と説明書が入っています。羊毛フェルト講習会や次回の出店(2018.2.4ハンドアートマルシェ仙台vol.7)の際に使いたいと思います。
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓
※クリックするとページ移動します
羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓
※クリックするとページ移動します
ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。
先日ご紹介した羊毛アニマルキットの見本に、新たな仲間が登場です!

「ねえねえ、僕たちここで待つように言われたけど、大丈夫かな?」

そこへ、うさぎがやってきました。「さあ、準備はいいかい?」

「みんな、紹介するよ~。新しい仲間だよ♪」

わいわいガヤガヤ・・「やあ、ようこそ!」

「あ、あの・・僕たち(左から)ハリネズミ、ハムスター、フェレットです。よろしく~♡」

「よーし、今日から仲間だよ。記念撮影、はいチーズ


新メンバーが加わり、キットの種類は8種類。どれを作ろうか、迷っちゃいますね。
どこから見てもぷっくりマスコット。こちらのキットは、初めての方でもパーツが少ないのでお勧めです。キットの中には、材料と説明書が入っています。羊毛フェルト講習会や次回の出店(2018.2.4ハンドアートマルシェ仙台vol.7)の際に使いたいと思います。
うーらんどーるのiichiショップはこちら
↓

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら
↓

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ