fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

【うーらんどーる掲示板】

お知らせを載せています(・Y・)ノ

※羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダーメイド承ります。詳細はこちら
※FTVカルチャーセンター・羊毛フェルト講座 詳細はこちら 

※【うさぎふくふく祭りinふくしま2021】イベントのご案内 詳しくはこちら
※うさぎふくふく祭りinふくしま2019 2019年4月29日(月・祝)10時30分~16時 MAXふくしま4階AOZ(アオウゼ)は、おかげ様をもちまして大盛況でした。 2019覚え書き なお、2020はコロナ感染症流行のため中止いたしました。
 
※クラフトハートトーカイ(福島泉店)・羊毛フェルト講習会 コロナ感染症流行のため休止中です。

【オーダー】羊毛インコのしんちゃん【iichi】

こんにちは、じぇんとるです。
羊毛フェルトで動物マスコットや花などを作っています。

以前、羊毛うさぎのみみちゃんをオーダーしてくださった方から、インコのミニマスコットのオーダーをいただきました。

実は最初ご相談いただいた時、ミニマスコットサイズでモデルのインコちゃんに似せるのは限界があり難しいとお伝えしてしまいました。でも、「ご友人へのプレゼントに思っていたのに残念。」と言われて・・・手作りだからこそできるオーダーではないのかと、自問自答!まず作って見るべし、と思いなおし(´・Д・)・・・
と言うわけで頂いた写真をじっくり観察

ms-5975d32b6f440-800.jpg
モデルはセキセイインコのしんちゃんです。鮮やかなブルーが映えるインコちゃんですね

2017072817322801.jpg
小さな羽に模様をどう表現しようか?
色具合を同じに、模様は迷った結果こうなりました。これでOKをいただきました。一安心ヽ( ´_`)

2017072912064100.jpg
オプションで、ご希望のストラップを付けました。全長約15㎝

2017072912064001.jpg

2017072912063900.jpg
脚はモールで作っていますが、薄いピンクがなくてベージュ色になってしまいました。すみません。
羊毛しんちゃんが、買い手様とご友人を楽しい気持ちにしてくれますように・・・


2017080918263300.jpg
今回も買い手様とは、iichiショップのメッセージを通して何回かやりとりをさせて頂ました。また、ご友人にお渡しいただいた後にもお返事をいただきありがとうございました。
何より喜んでいただけたとのことで、本当に嬉しいかぎりです。本物しんちゃんと羊毛しんちゃんの2ショット画像もいただきました。本物しんちゃんの表情が、何?って感じでおもしろいですね(笑)

作り手としてまだまだ未熟なところがありますが、ご要望にお応えしていけるよう精進していきたいです。これからもよろしくお願いいたします。ヾ(o´∀`o)ノ





うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップ・犬・猫のオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ
スポンサーサイト



酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(5)完

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さんを作る。
完成、こちらです!
w425
ヘビクイワシ。

w426
なかなかイケメンになったのではないでしょうか。

上野5
モデルになった本物のヘビクイワシさん。
去年上野の動物園に行って撮ってきました。
日向ぼっこしている最中でした。

上野1
このヘビクイワシさん、お休みのところにも関わらず立ち上がって歩いたり、水を飲んだり、いろんな姿を拝ませていただきました!

上野2
さらにさらに、ヘビもいないのに華麗な蹴りを見せてくださいました!速すぎて撮れなかったけど、めちゃくちゃカッコよかったです!!(*゚Д゚*)キャー
上野動物園の動物たちのサービス精神には感服いたします。

w427
羊毛のヘビクイワシさんにヘビのおもちゃを与えましょう。
こちらも羊毛フェルトで作りました。

w428<ゲシッ
気に入ってくれた?
それにしてもこの脚どう見ても履いてますよね、スパッt…もといレギンス。

w424
ちなみにヘビクイワシは名前の通りヘビを食べますが、ヘビ以外も食べるそうです。
虫とか、他の鳥とか、ウサギとか。

さあ、今年もたくさん作るぞ~♪
羊毛フェルトでもいろいろやりたいし、人形の方もドールアート展がありますからね!


2017.1.11追記

拍手コメントへのお返事

Cさま
ありがとうございます。私もいつも教室&ブログ楽しみにしています。教室での私の作品は、酉年前に完成しなかったですね(笑)酉年中に完成させたいです(`・ω・´)今年もよろしくお願いいたします。




うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(4)

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さん作っていくよ。

前回までで首より下ができました。
大事なお顔を作って仕上げます!

w413
白の羊毛フェルトでクチバシを作り、頭の形を整えます。

w421
目打ちで穴を開けてからプラスチックアイを差し込んでボンドで止めます。
そして黄色い羊毛を口元に刺して色付け。


w422
次は、赤い羊毛を目の周りに刺して色付け。
黄色と赤の境目を2色混毛した羊毛を刺して、グラデーションにします。

w420
頭につける冠羽を作ります。
細いテクノロートを用意します。
黒くしたかったのですが、ペンで塗っても落ちてしまいました( ̄口 ̄;)
手抜きはダメだった…。

w419
ということで、ひとつひとつ黒の羊毛を巻きつけます。
先端をマッチ棒のように少し太めにしたら、

w423
頭にぶすっと。目と同様にボンドでとめます。

w418
目元をお化粧して、頭に少し植毛します。

w424
あとは、足の指先をペンで黒く塗って、

w425
指っぽく適当に曲げます。

これにて全行程完了!完成品は次回公開です(`・ω・´)+



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(3)

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さん作っていくよ。

翼に続き、尾羽を作ります。

w411
黒の板フェルトを四角に切り出して、

w410
尾羽の先を白の羊毛フェルトで刺繍します。

w416
縦にハサミを入れて、形を整えて、本体に合体!
接着剤なしでニードルで刺しつけます。

w409
次に白の板フェルトを細長い四角に切り出して、

w408
尾羽の先を黒の羊毛フェルトで刺繍します。

w417
縦にハサミを入れて、形を整えて、本体に合体!

w415
尾羽をつけたら、本体を植毛します。
白の羊毛でモフモフと…。

w414
モフモフ…。ついでに脚を黒の羊毛で色付け。

徐々にできてきました(`・ω・´)続きます。



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

酉年だから羊毛フェルトで鳥作るよ(2)

こんにちは、まじゅです。

今年の干支、酉=鳥さん作っていくよ。

w397
翼になるところの芯にわたを巻きつけます。

w396
白の羊毛フェルトで翼の土台を作ります。

w395
羽を作ります。
黒の羊毛フェルトで1枚1枚作って…

w394
さっきの土台に足す…と思っていたんですが、
なんか気に入らない。

w393
羊毛フェルトではなく板フェルトで羽を作る方法に変更。
四角に切り出した板フェルトを翼の土台に合うように加工して、

w398
ニードルで刺して合体。これは裏面ですが、黒フェルトが突き抜けてますね。(^^;)

w407
翼の白い部分を植毛してモフモフにします。

w401
適当にカットして、これを…

w399
こう。翼らしい形へ。

w404
さらに縦に切れ目を入れて羽を作ります。

w403
両方の翼を作りました。

羽ができるとより鳥っぽくなりました。

続きます(・∀・)ノ



うーらんどーるのiichiショップはこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

羊毛うさぎ・うさ玉ストラップのオーダー詳細はこちら

iichi | 手仕事・ハンドメイド・手作り品の新しいマーケット※クリックするとページ移動します

ぜひご覧くださいませ♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト ブログランキングへ

プロフィール

まじゅ&じぇんとる

Author:まじゅ&じぇんとる
日々創作に癒されつつ、楽しみながら作っています。

まじゅ:羊毛フェルト(うさぎ)と球体関節人形を製作。
じぇんとる:羊毛フェルト(動物マスコットや花など)を製作。

これからいろいろ作ってみたいなぁ(*´ω`*)

~リンク~

iichi マイショップ
Craft Cafe マイページ
ヤフオク マイブース New!!

つぶやき中((・Y・))



最新記事

カテゴリ

鳥 (9)
花 (8)

リンク

月別アーカイブ

最新コメント

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ランキング参加中です

ブログランキング・にほんブログ村へ

RSSリンクの表示

QRコード

QR